5月2日に子どもの日、5月10日に花まつりを行いました!
🎏こどもの日集会🎏
集会ではこどもの日についての話を聞いたり、紙芝居や絵本を見たりしました!
各クラスとても素敵なこいのぼりができました😊
しろ組(にじみ絵)
みどり組(はじき絵)
きいろ組(デカルコマニー)
もも組(手型)
給食はこいのぼりのキーマカレー!🍛子ども達も喜んで食べていました😊
🌼花まつり🌼
お誓いの言葉
みんなの前でも上手に言うことができました!
お遊戯
もも組、きいろ組、みどり組、しろ組のお友だちで行ったお遊戯も上手でした✨
灌仏
先生と一緒にお釈迦様に甘茶をかけました🍵
✨4月のお誕生日会✨
5月11日に延期となっていた4月生まれのお誕生日会を行いました!
お家の人の前で少し緊張した様子も見られましたが自己紹介などとても頑張っていました!
きいろ組「むすんでひらいて」
みどり組「せんせいとおともだち」
しろ組「あくしゅでこんにちは」
今月の出し物は「ふしぎな電子レンジ」でした!
ふしぎな電子レンジを開けて次々にごちそうやケーキが出てくると子ども達も大喜びでした😊
🌸花まつりを行いました🌸
お釈迦様の誕生日とされるのは4月8日・・・
保育園では5月10日にお祝いの会「花まつり」を行いました!
お遊戯をしたり、灌仏を行いお誕生日のお祝いをしました🎵✨🌟
誓いの言葉
みんなの前で、とても立派に言えていました🌟
お遊戯
さくら組、たんぽぽ組、ゆり組のみんなで
お遊戯を行いました😊💓
灌仏(かんぶつ)
どんな事をするのか興味津々❕👀
お釈迦様に甘茶をかけ
これからも健康に過ごせるようにお願いをしました🌼
5月5日 こどもの日🎏
園庭を元気に泳ぐこいのぼり🎏に
「おーい👋」と手を振ったり嬉しそうに見上げる子どもたち🎵✨
「こどもの日」ってどんな日?!と、紙芝居を見ました😄💕
みんなで製作したこいのぼりの前でお写真も撮りました📸
西光保育園のみんなが元気に大きくなりなすように・・・🧡
すみれ組
ちゅうりっぷ組
さくら組
たんぽぽ組
ゆり組
お給食はこいのぼりカレー‼喜んで食べていました🍛🍴🎏
🍰4月のお誕生日会🍰
新年度が始まり、初めてのお誕生日会がありました😊♩
4月は、5人のお友達のお祝いをしました🎂🎉
さくら組は「ちょうちょう🦋」たんぽぽ組は「ちゅうりっぷ🌷」
ゆり組は「さいこうほいくえんの歌🌟」でお祝いしました🎂🎉
どの子もよく歌えていました🎵
今月の出し物は「おしゃれ魚のシャーナちゃん🐠」
クラゲのおばあちゃんが魔法をかけると…あら不思議!!
透明だったシャーナちゃんの体の色が次々と変わり
子どもたちもビックリ😲していました🐟💛